SUWARAJI Tシャツ
¥ 3,800
SUWARAJIとは《自由、自治、自己支配の意》インド独立運動の目標の一。国民会議派のスローガンで、初めは英国(ディープステート)の支配に対する自治をさし、1929年の大会以降は独立の実現をさした言葉。シンボルマークは諏訪、守屋家の家紋が逆十字(薩摩藩島津家の家紋のルーツは実は諏訪守屋家)なのと、古代に於いて日本(縄文)、更に遡るとレムリアに起源をもつ先住民ホピ族のシンボルマーク『すべての人種(赤い人、黄色い人、黒い人、白い人&4つの方角)を一つにまとめて大地と生命の二つを守り、この丸い地球のバランスをしっかり保つ』の意を掛けており、丸の中の十字のもう一つの意味。日本列島最大の構造線“中央構造線”とフォッサマグナ(糸魚川構造線)が交わる地球のチャクラポイントに位置する諏訪湖。真ん中の青○は諏訪湖を表現。背景の緑色は、野草(ハーブ)、八ヶ岳の大自然のイメージを総合したデザインになっています。